テクニック
ここでは、3rdにおけるテクニックについて説明してあります。なお、コマンド、BL入力方向などはすべて1P側から入力したものとして表記してます。
| 項目 | 説明内容 |
|---|---|
| ずらし押し | ずらし押しの説明、1ボタンずらし押し |
| 空振りキャンセル | 空振りキャンセルの説明、ラストキャンセルについて |
| タメ分割 | タメ分割の説明、タメ技のシステム、タメ開放、確定タメ分割 |
| その他の分割 | 連打分割、コマンド分割 |
| アッパーサマー | アッパーサマーの説明 |
| タメ技テクニック | 逆タメ技(逆入力)、先行タメ(速タメ)、BLタメ攻撃 |
| ジャンプテクニック | ジャンプグラップ、ガードジャンプ、ブロジャンプ |
| QSを狙った裏回り | QS裏回り表 |
| SGGK | SGGKの説明、使い所について |
| TDK | TDKの説明 |
| DED | DEDの説明 |
| 波動歩き | 波動歩きの説明 |
| しゃがみ対空BL | しゃがみ対空BLの説明 |
| 立ちギガス | ヒューゴーの立ちギガス、空振りギガス、分割ギガスのやり方 |
| 屈伸投げ抜け(仮) | Qの屈伸による投げ無敵状態の説明 |
| ソニックマシンガン | レミーのオットとバスを連続で出すやり方の説明 |
| 星影属性付加 | ヤンの星影演舞時における属性の付加の説明 |
| (超)移動虎撲子 | ユンの幻影陣中における特殊な虎撲子の出し方の説明 |
| (超)移動捕獲・爆破 | Qの移動捕獲とコマンド失効を使った移動捕獲の出し方の説明。移動爆破捕獲の説明 |
| 画面端バラ重ね | ダッドリーが画面端でSAをヒットさせてダウンを奪った場合のキャラごとの起き上がりPA重ねのタイミング |
| リバーサルガード | スタン回復時にリバーサル表記が出てガードできる現象の説明 |
| リバーサルコンボ継続 | スタン回復時にリバーサル表記が出てコンボが継続する現象の説明 |





















