テクニック ダッドリー画面端バラ重ね
説明
画面端でダウンさせた時用のダッドリーPAバラ重ね一覧(制作協力かげっちさん)。
SA硬直終了のタイミングがわからない、またはロケットアッパーヒット後(画面が上にスクロールしてダッドリーの状態を目視できない)は、最初に空振りする技をボタン連打で出すといい。 また表中の「1歩歩く」の表記は、レバーを前に入れっぱなしにしておき、ダッドリーが少しでも動いたらPAを出すことを表している。
なおバラ重ねは多少のズレはあるが、「バラ→ダートショット(6大K)」が2ヒットになるくらいのタイミングになっている。
| 相手キャラクター | ロケットアッパーヒット後 | コークスクリューヒット後 |
| 空振りする技 | 空振りする技 | |
| 春麗 | 大P→6中P | 小P |
| まこと | 大P→6中P | 大P |
| ユリアン | 6大P→1歩歩く | 6中P |
| アレックス | 6大P | 1歩歩く |
| リュウ | 中P→6中P | 小P |
| ケン | 中P→6中P | 小P |
| 豪鬼 | 中P→6中P | 小P |
| ショーン | 中P→6中P | 小P |
| エレナ | 大P | 1歩歩く |
| レミー | 大P | 小P |
| Q | 6中P | 6中K |
| トゥエルヴ | 6中P | × |
| ダッドリー | 6中K | 最速PA |
| ユン | 6中P | 最速PA |
| ヤン | 6中P | 最速PA |
| いぶき | 6中P→1歩歩く | 最速PA |
| ネクロ | 6中P | 最速PA |
| ヒューゴー | 小P→6中P | 1歩歩く |
| オロ | 小P→6中P | 1歩歩く |
| ギル | 6大P→1歩歩く | 6中P |





















