計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
回復の舞い 兵力回復 撤退するまで 【蜀007】U甘皇后
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
自身を除くすべての味方は兵力が回復し続ける
備考
約1カウントごとに自軍の自分を除く全部隊の兵力が3%づつ回復する
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
苦楽の舞い 1部隊撤退するごとに武力+2 撤退するまで 【群雄011】R鄒
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
味方が撤退するたび、味方の武力が一定時間上昇する
備考
約7カウント持続。 味方が1部隊撤退するごとに武力が+2される。 ただし舞い中に復活した部隊には、撤退中に発生した分の武力上昇効果はつかない
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
傾国の舞い 敵城にダメージ 撤退するまで 【群雄015】SR貂蝉
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
敵城にダメージあたえつづける
備考
約4カウントに1回、約7%の城ダメージを与える
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
激励の舞い 士気速度上昇 撤退するまで 【呉007】SR呉夫人
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
自軍の士気の上昇速度が上がる
備考
士気上昇スピードが約1.7倍になる。 通常、4カウントに「1」たまるの士気上昇が、2.5カウントで「1」たまるようになる
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
鼓舞の舞い 士気速度上昇 撤退するまで 【DS017】U郭皇后
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
自軍の士気の上昇速度が上がる
備考
士気上昇スピードが約1.7倍になる。 通常、4カウントに「1」たまるの士気上昇が、2.5カウントで「1」たまるようになる
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
破滅の舞い 敵、自城にダメージ 撤退するまで 【群雄006】U厳氏
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
自身が撤退するまで、自城と敵城にダメージを与え続ける。 ただし効果中、自身は移動できない
備考
約10カウントに1回、自城と敵城に約7.5%のダメージ。 14回で落城する
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
飛天の舞い 移動速度上昇 撤退するまで 【魏013】U蔡文姫
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
自身を除くすべての味方の移動速度があがる
備考
味方全員の移動速度が2倍に上がる(例:歩兵→騎兵の速度、騎兵→神速騎兵の速度)。 なお飛天中は槍による迎撃に注意。 歩兵や弓兵でも迎撃される。 ただし攻城兵は迎撃を受けない。 ちなみに自城から出る速度は2倍にならないので注意
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
無勢の舞い 武力上昇 撤退するまで 【魏020】SR甄皇后
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
戦場にいる敵部隊より、撤退していない味方部隊の数が少ないほど、味方の武力が上がる
備考
武力上昇値は「武力+(戦場にいる敵軍-自軍の生存数)×3」。 敵は戦場にいる部隊のみ、味方は城内にいる部隊も含む。 ただし自身は数えない
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
野戦の舞い 部隊撤退ごとに
城ダメージ
撤退するまで 【蜀033】C麋夫人
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
互いに、部隊が撤退するたび、城にダメージを受けるようになる
備考
敵味方とも1部隊撤退するごとに約12%の城ダメージを受ける。 また麋夫人自身が撤退しても自城にダメージが入る
計略名 士気 効果 効果時間 効果範囲 使用可能武将
落日の舞い 攻城速度3倍
攻城力低下
撤退するまで 【魏034】U卞皇后
説明
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
味方の攻城ゲージの上昇速度が上がり、城攻撃力が下がる
備考
攻城速度が3倍になり(約0.5カウントで攻城)、攻城力が0.6倍になる。 なお卞皇后自身の攻城速度は上がらない