| 他-026 | 
          SR | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 武の化身 呂布 奉先 (りょふ ほうせん) | 
          獅子猿 | 
        
        
            | 
        
        
          | 裏切りを繰り返し「虎狼」と忌み嫌われながらも、その強さゆえ「飛将軍」と称えられた、三国志最強の武人。方天画戟を振り回して数々の敵を打ち破り、虎牢関の戦い、関羽、張飛、劉備の三人を一度に相手して圧倒する、まさに鬼神の如き強さを発揮した。「我に敵無し。我が前に立つ者、全て屍と化す」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 3 | 
          騎兵 | 
          10/1 | 
          勇猛 | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 天下無双 | 
          6 | 
          知力時間 | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 名馬「赤兎」 | 
          移動速度UP、突撃ダメージUP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 武力が14、更に移動速度が2倍に上がり、兵力が50%回復する。約5カウント持続。師の教え時、約10カウント持続  | 
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | 勇猛持ちのコスト3にして最大武力10と最低知力1を持つという激しく偏った武将。 だがその強さは折り紙付。 武力10の突撃は武力1や2程度の相手なら1撃で撤退させられる強力さ。 また師の教え、勅命との相性もよく他単デッキの攻めの要となる1枚。 しかし知力1のため伏兵&ダメージ計略が大の苦手。 相手に伏兵やダメージ計略持ちがいる場合は慎重に。 |