| 他-022 | UC | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 木鹿大王 (ぼくろくだいおう) | ファントム | ||
![]()  | 
        |||
| 南蛮の八納洞の主。諸葛孔明の南蛮討伐によって、大打撃を受けた孟獲に要請されて出撃。木鹿大王は象に乗り、法術を使い、虎、豹、毒蛇などの猛獣を巧みに操り、蜀軍を窮地に追い込んだが、最後は孔明の戦術に破れさった。「みんな喰え。蜀からエサ来た」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 2 | 象兵 | 8/1 | 勇猛 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| はじき戦法 | 3 | 知力時間 | |
| 戦器名 | 戦器効果 | ||
| パイナップル | 最大兵力UP、回復速度UP | ||
| 計略内容 | |||
| 自身の武力が5と移動速度が2倍に上がり、はじき飛ばす距離が上がる。 | |||
| 備考 | |||
| コストに見合った能力の象兵。 武力が高いので、ただ敵兵をはじいているだけでも兵力を消耗するまでに相当な距離を運べる。 何度も接触するため、一騎討ちがおきやすくいので勇猛を生かした戦いも出来る。 計略のはじき戦法をつかうと、戦場の横幅の半分ほど敵兵をはじき飛ばせるようになるため、味方の援護として便利。 ただし移動速度上昇によって槍兵に迎撃されるようになるため、要注意。 | |||