| 蜀-037 | 
          R | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 龐統 士元 (ほうとう しげん) | 
          TOHRU | 
        
        
            | 
        
        
          | 鳳雛と呼ばれ、孔明と並ぶ二大軍師の一人。劉備の蜀攻略に従い、その知略を発揮して、行く先々で勝利をおさめた。しかし途中の落鳳破にて、劉備と馬を交換したことが原因で、劉備と間違えられて、敵の伏兵に矢で射られ命を落とした。「落鳳破とは、また縁起の悪い名だのう……」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 1 | 
          槍兵 | 
          1/9 | 
          伏兵 | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 連環の計 | 
          6 | 
          知力時間 | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 凶馬「的盧」 | 
          移動速度UP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 範囲内の敵の移動速度を80%下げる。表の効果カウントは±0.1~0.3の誤差あり                   | 
        
        
          | 対象武将知力 | 
          1 | 
          2 | 
          3 | 
          4 | 
          5 | 
          6 | 
          7 | 
          8 | 
          9 | 
          10 | 
        
        
          | 効果カウント(約) | 
          22.5 | 
          20.5 | 
          18.5 | 
          16.5 | 
          14.5 | 
          12.5 | 
          10 | 
          8 | 
          6 | 
          4 | 
        
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | 能力的に武力1とはいえ知力9の伏兵持ちで、計略も強力とコスト1の中ではかなり優秀。 計略は速度低下のみだが使いやすい上に、劉表の指鹿為馬の計と組み合わせた馬鹿連環コンボは上手く決まれば士気9で約34カウント足止めを食らわせる事が出来る、まさに必殺コンボ。 |