| 蜀-005 | R | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 関銀屏 (かんぎんぺい) | 陸原一樹 | ||
![]()  | 
        |||
| 関羽の三番目の娘。父親ゆずりの武勇を持ち、女性であるにもかかわらず、諸葛孔明の南蛮討伐に参加したと言われている豪傑。孫権の息子との縁談話が持ち上がったが、父関羽が「犬の子に虎の子はやれぬ!」と断り、蜀と呉の関係が悪化した。「父上譲りのこの剛勇は伊達じゃないよ!」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 1 | 槍兵 | 3/5 | 魅力・勇猛 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| 若き血の目覚め | 3 | 知力時間 | |
| 戦器名 | 戦器効果 | ||
| 偃月刀「冷艶鋸」 | 攻撃力UP、迎撃ダメージUP | ||
| 計略内容 | |||
| 蜀の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに全方向に槍の無敵攻撃を行う。武力上昇値の計算式は「味方の武力最大値÷2」で端数は切り捨て。また7以上武力が上がることで大車輪状態になる | |||
| 備考 | |||
| コスト1で武力3、勇猛・魅力持ちと超優秀カード。 計略も、素の武力が8の武将を入れておけば士気3で武力が+4されるため非常に使える。 新しい車輪デッキなどに組み込まれると思われる。 | |||