| 西涼-024 | 
          UC | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 龐徳 令明 (ほうとく れいめい) | 
          牧野卓 | 
        
        
            | 
        
        
          | 馬騰軍配下随一の勇将。馬騰の死後は、馬超の腹心として共に挙兵した。曹操は龐徳を配下にしたく、疲れさせて捕らえようと夏侯淵、徐晃、許褚といった魏軍の猛将を繰り出すが、龐徳は平然と互角に打ち合った。曹操に敗れたのち、説得に応じ魏に降った。「我らが西涼の武、必ずや都へと到らん!」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 2 | 
          騎兵 | 
          8/3 | 
           | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 猪突猛進 | 
          3 | 
          知力時間 | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 西涼駿馬 | 
          移動速度UP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 武力が6上がり、移動速度が3倍になる。ただし発動時に部隊が向いている方向に強制的に移動する。約7カウント持続。師の教え時、約17カウント持続  | 
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | 特技は無いが武力8あるので十分アッタカーとして使っていけるカード。 計略は特殊で武力と移動速度が大幅に上がるが、強制移動する上に攻城ができなくなる。 使い方としては効果時間の長さを活かし、城付近を左右に走り回っての敵兵排除など防衛や防衛線破壊に使うのが効果的。 ただし迎撃されると瞬殺されてしまうので、敵に槍兵が居るときは要注意。 |