| 西涼-017 | 
          SR | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 亡国の独裁者 董卓 仲頴 (とうたく ちゅうえい) | 
          一徳 | 
        
        
            | 
        
        
          | 魔王とあだ名された、後漢末最大の奸雄。黄巾の乱鎮圧後、西涼の刺史となり力を蓄え、何進の命を利用して大軍を率いて上洛、帝を手中に収め権力を握った。その後、暴君として頂点に立ち、呂布に討たれるまで悪逆の限りを尽くし、漢王室を破滅へと導いた。「暴掠、暴政、暴乱。全ては覇者に許された特権よ」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 2 | 
          騎兵 | 
          7/7 | 
          魅力 | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 暴虐なる覇道 | 
          5 | 
          知力時間 | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 凶馬「刑天」 | 
          突撃発動UP、突撃ダメージUP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 範囲内の味方の武力が6と移動速度が1.5倍に上がる。ただし効果中は、効果を受けている部隊が多いほど自分の城にダメージを受ける。城ゲージ(ゲージ340)は1部隊につき「30(5×6回)」(約1.5%)減少。約8.5カウント持続  | 
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | 魅力が追加されてますます使い勝手が良くなった高性能な西涼軍の文武両道アタッカー。 計略は強力だが、範囲に入る武将が多いほど城ゲージのダメージも高くなるので、使用時は主力部隊以外は入れない方が無難。 また計略効果で落城負けするので多様は禁物。  |