| 西涼-016 | 
          UC | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 反逆の謀士 陳宮 公台 (ちんきゅう こうだい) | 
          ファントム | 
        
        
            | 
        
        
          | 呂布の軍師。曹操に敗れ、徐州の劉備の下へ落ち延びた。陳宮は呂布にたびたび献策したが、取り上げられず、最後は呂布ともども曹操に生け捕りにされた。曹操は陳宮の智謀を惜しみ、生かそうとしたが、自ら刑場に向かったため、曹操は涙ながらに処刑した。「曹操、この狼どもを御して、貴様を倒す!」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 1.5 | 
          弓兵 | 
          4/7 | 
          防柵 | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 破滅的な献策 | 
          3 | 
          知力時間 | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 背撃指揮棒 | 
          最大兵力UP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 戦場でもっとも武力の高い味方部隊の武力を10上げる。ただし効果中は自分の城ゲージ(ゲージ340)に「70(14×5回)」(約20%)のダメージを受ける。重ねがけ可。約7.5カウント持続
                 | 
        
        
          | カウント数 | 
          1.5 | 
          3 | 
          4.5 | 
          6 | 
          7.5 | 
        
        
          | 城ゲージ減少量 | 
          14 | 
          28 | 
          42 | 
          56 | 
          70 | 
        
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | 性能はコスト1.5の防柵持ち弓兵とバランスが取れていて使い勝手が良い。 計略は自城ゲージを削る勅命。 士気3で武力が10上がるのは大きいが、確実に城ダメージが入るので使いどころを間違えると取り返しがつかなくなるので要注意。 なお重ねがけした場合、城ゲージの減りも倍になるので注意。 |