| 西涼-003 | R | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 深遠なる策士 賈詡 文和 (かく ぶんわ) | ファントム | ||
![]()  | 
        |||
| 董卓配下の参謀。董卓が呂布に殺されると、董卓の配下らを団結させ、長安から呂布を追放した。しかし李カクらにその才を危険視されたために逃亡。その後、張粛の参謀となり、奇策によって曹操をあと一歩のところまで追いつめた「ふっ、我が策に失策なし」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 1.5 | 騎兵 | 4/8 | 伏兵 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| 虚誘掩殺の計 (きょゆうえんさつのけい)  | 
          5 | 知力時間 | |
| 戦器名 | 戦器効果 | ||
| 謀略指揮棒 | 計略時間UP | ||
| 計略内容 | |||
| 範囲内の味方の武力が上がる。この効果は敵軍の士気が少ないほど大きい。最大で武力+12上がる。約9カウント持続。重ねがけ可 | |||
| 備考 | |||
| 性能は良く伏兵持ち、更には強力な計略を持つ優秀なカード。 計略は卑屈な急襲の後方指揮版だが、高知力のため持続時間が長くうまく使えば、あっさり戦況をひっくり返すことが出来る。 ただし計略の使用タイミングを間違えると士気の無駄になってしまうので、最低でも相手の士気が3以下の時に使用するのが良い。 相手が必要士気の多い計略使った直後が狙い目。 | |||