| 呉-034 | UC | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 程普 徳謀 (ていふ とくぼう) | ファントム | ||
![]()  | 
        |||
| 孫家三代に使えた宿将。呉軍の中では最年長の将軍で、敬意を表して「程公」と呼ばれた。赤壁の大戦では、副都督として周瑜と共に指揮を取った。はじめ周瑜の下に置かれたことが不満であったが、周瑜の戦略に感銘して、以後お互いに信頼を深めたという。「行けい!今こそここで曹操の首を取るのだ!」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 1.5 | 弓兵 | 5/5 | 防柵 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| 遠弓戦法 | 4 | 知力時間 | |
| 戦器名 | 戦器効果 | ||
| 気炎鉄壁 | 弓兵防御UP | ||
| 計略内容 | |||
| 自身の武力が4上がり、弓の射程距離が1.6倍になる。約7カウント持続 | |||
| 備考 | |||
| コストパフォーマンスの良い優秀なカード。 武力と防柵の両方を兼ね備え、計略の遠弓戦法も舞姫や遠距離からの援護に非常に心強い。 コスト2.5のSR呂蒙とはもはやワンペアとして使われるくらい。 呉デッキでのコスト1.5最有力候補。 ただし挑発には十分注意。 | |||