| 呉-018 | 
          UC | 
        
        
          | 武将名 | 
          イラスト | 
        
        
          | 勝利を祈る乙女 小喬 (しょうきょう) | 
          陸原一樹 | 
        
        
            | 
        
        
          | 赤壁の大戦で魏の大群に勝利した呉の英雄、周瑜の妻。姉の大喬とともに「江東の名花」と呼ばれ、絶世の美女として名高かった。孫策の妻となった姉の大喬とともに、若き呉の英雄たちを影から支えた。「ああ、周瑜様、どうかご無事で……!」 | 
        
        
          | コスト | 
          兵種 | 
          武力/知力 | 
          特技 | 
        
        
          | 1.5 | 
          歩兵 | 
          2/4 | 
          防柵・魅力 | 
        
        
          | 計略名 | 
          士気コスト | 
          効果時間 | 
          効果範囲 | 
        
        
          | 流星の儀式 | 
          5 | 
          ため計略(約8カウント) | 
            | 
        
        
          | 戦器名 | 
          戦器効果 | 
        
        
          | 形見の髪飾 | 
          士気上昇UP | 
        
        
          | 計略内容 | 
        
        
          | 城ゲージ(ゲージ340)に75(約22%)のダメージを与える。5回使用すると落城させることが出来る。 【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない) | 
        
        
          | 備考 | 
        
        
          | コスト1.5の能力にしてはかなり低いが、歩兵ながら防柵・魅力持ちの上、直接城を攻撃できる計略を持つカード。 タメ計略は反計されないことが強み(反計は最初のカットインが入る所のみ)だが、計略のタメ時間が約8カウントと結構長いため、今までのように終了寸前で一発入れる場合、残りカウントくらいから準備しなければならない点に注意。 なお途中で死んだ場合、計略は無効化するが、乱戦中の場合、8カウント経てば計略が発動する。 |