| 呉-012 | 
          SR | 
            
            
          | 武将名 | 
              イラスト | 
            
            
              | 赤壁の英雄 周瑜 公瑾 (しゅうゆ こうきん) | 
              田口博之 | 
            
            
                | 
            
            
              | 天下分け目の大戦、赤壁の戦いを勝利に導いた呉の英雄。曹操軍を前にして降伏論一色であった呉陣営の中で、徹底抗戦を主張。物量で迫る圧倒的な曹操軍を、寡兵の精鋭水軍で防ぎ止め、季節はずれの東南の風を利用した火計で灰燼に帰さしめた。「慢心した覇王の軍よ、燃えて長江の藻屑となれ!」 | 
            
            
          | コスト | 
              兵種 | 
              武力/知力 | 
              特技 | 
            
            
              | 3 | 
              弓兵 | 
              8/10 | 
              伏兵・魅力 | 
            
            
          | 計略名 | 
              士気コスト | 
              効果時間 | 
              効果範囲 | 
            
            
              | 最期の業炎 | 
              4 | 
              一瞬 | 
                | 
            
            
          | 戦器名 | 
              戦器効果 | 
            
            
              | 至宝「韓信剣」 | 
              計略威力UP、最大兵力UP | 
            
            
          | 計略内容 | 
            
            
              | 範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ただし効果が終わると自身は撤退する。ダメージはお互いの知力で上下する                   | 
            
            
              | ダメージ表 (単位:%・小数点以下、四捨五入) | 
            
            
              | 相手武将の知力 | 
            
            
              | 1 | 
              2 | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
              7 | 
              8 | 
              9 | 
              10 | 
            
            
              | 100 | 
              100 | 
              100 | 
              100 | 
              96-100 | 
              80-100 | 
              69-100 | 
              60-90 | 
              53-80 | 
              48-72 | 
            
            
            
          | 備考 | 
            
            
              | コスト、能力値共に呉の全カード中トップクラスの性能を持つ優秀なカード。 デッキの組み合わせ次第では、かなり強力。 知力10から士気4で放たれる高威力の火計は強烈無比。 ただし計略使用後は撤退してしまうため、撃ちどころはよく考えないと危険。 武力が8もあるので、ある程度戦わせて兵力を損なってから計略を使うようにするとよい。 通称「メガ周瑜砲」 |