| 魏-021 | R | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 薄幸の美姫 甄皇后 (しんこうごう) | 戸橋ことみ | ||
![]() |
|||
| 曹丕の妻となった絶世の美女。最初は袁紹の息子袁煕の妻であったが、官渡で大勝した曹操軍が城に攻め込んだ際、曹丕に見初められ妻となった。後に曹丕が皇帝になった時に皇后となったが、その座を狙う郭夫人の讒言により自決に追い込まれた。「乱世に愛を望むのはあさはかな事でしょうか?」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 |
| 1 | 弓兵 | 2/5 | 魅力 |
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 |
| 鼓舞の舞い | 4 | 撤退するまで | |
| 戦器名 | 戦器効果 | ||
| 洛水の髪飾 | 士気上昇UP | ||
| 計略内容 | |||
| 自軍の士気の上昇速度が通常、4カウントに1の士気上昇が、2カウントに1上昇になる。 【舞い】 (使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く) | |||
| 備考 | |||
| 性能は普通だが、計略のため麻痺矢の大号令など計略重視のデッキと相性が良い。 武力2の弓兵のため、計略を使わない場合でも援護に回すこともできる。 | |||