| No.118 | C | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 陳武 子烈 (ちんぶ しれつ) | 原友和 | ||
![]()  | 
        |||
| 黄色い顔に赤い目という怪異な風貌の将。孫策の時代より従い、各地を転戦した歴戦の猛者。赤壁の戦いでは第4軍の大将として船団を率いた。のちに魏の龐徳と一騎討ちを繰り広げたが、茂みに追い込まれ身動きが取れなくなったところを討たれ、惜しくも敗れた。 「オレ、ガンバッテ、敵タオス。殿ノタメニ……」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 1.5 | 槍兵 | 5/3 | 勇猛 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| 漢の意地 | 4 | 知力時間 | |
| 計略内容 | |||
| 自身の武力が10上がる。ただし効果が終わると撤退する。約5.5カウント持続。賢母時、約10.5カウント持続。ちなみに知力「0」の状態で使用しても約2カウントは持続する | |||
| 備考 | |||
| 槍の少ない呉にとって貴重な存在。 能力も悪くなく勇猛持ちのため、周泰の代わりに使われたりもする。 呉デッキでコスト1.5を入れる場合は有力候補となる。 | |||
