| No.114 | UC | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 大喬 (だいきょう) | 士貴智志 | ||
![]()  | 
        |||
| 江東の小覇王と呼ばれ、呉の建国の基礎を築いた英雄・孫策の妻。妹の小喬とともに「江東の名花」と呼ばれ、絶世の美女として名高かった。周瑜の妻となった妹の小喬とともに、若き英雄達を影から支えた。 「どうかお二人が勝利とともにあらんことを……」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 | 
| 1.5 | 弓兵 | 1/6 | 魅力 | 
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 | 
| 流星招来 | 7 | 一瞬 | |
| 計略内容 | |||
| 城ゲージ(ゲージ340)に75(約22%)のダメージを与える。5回使用すると落城させることが出来る | |||
| 備考 | |||
| 弓兵の姉が柵を持たずに歩兵の妹が柵を持っているあたり、なんとも微妙。 ただ麻痺矢流星デッキでいくならばこちらを選ぶのもあり。 | |||
