| No.045 | C | ||
| 武将名 | イラスト | ||
| 劉曄 子揚 (りゅうよう しよう) | CURREN | ||
![]() |
|||
| 漢の光武帝の子、劉延の末裔。曹操・曹丕・曹叡と魏の三代に仕えた。漢王朝の一族という身分から、意識的に人との親交を控えていたが、呉の魯粛との親交も厚かった。人物眼に優れており、張魯攻略を進言したりも孟達が裏切るのを見破ったりした。 「皮肉だな。漢王室の末裔たる俺が、魏の軍師とは」 | |||
| コスト | 兵種 | 武力/知力 | 特技 |
| 1 | 騎兵 | 1/6 | |
| 計略名 | 士気コスト | 効果時間 | 効果範囲 |
| 看破 | 2 | 一瞬 | |
| 計略内容 | |||
| 【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。反計を反計することはできない)敵の計略の発動を無効化する | |||
| 備考 | |||
| 伏兵の有無、知力、と程昱にはCとUCの格の差を見せつけられているが、こちらは騎兵なので看破の有効範囲ギリギリを保って逃げ回ると効果的。 程昱やR荀彧ほどメジャーなカードではないので、稀に相手が看破の存在を忘れてくれる事がある。 | |||
